転職を考え始めるとき、時期や次の業界、本当に正しい道なのだろうかと悩むことは多いですよね。しかも同僚や上司、状況によってはご家族にも簡単に悩みを相談できないことも。
キャリアアドバイザーに相談する手ももちろん有効ですが「転職先を強引に勧められたらいやだな・・」と思う方もいるでしょう。
そんな時に参考になるのが占いです。かくいう私自身も過去の転職や占術の勉強を始めるにあたり、占いからのアドバイスを活用してきました。
そこでこの記事では転職・起業におすすめの占い(占術)を状況別に体験談を交えてご紹介します。
自分の天職・長所を知りたいときは?

自分の天職・長所を知りたいときにはこんな占いがおすすめです。
持って生まれた才能や長所、人格や性格などをもとにした天職、さらには人生の中のどの時期に運気が大きく動くのか?いつのタイミングで動いた方が良い?などなどたくさんのことを教えてくれるのが、これらの占いです。
それぞれの占いの大得意分野と言っても過言ではありません。
四柱推命は、生まれた日にち(できれば時間もあると正確です)からご自身の運命を長期的・短期的に教えてくれます。また生まれ持ってきた人より秀でた才能についても、明確に教えてくれます。

例えば私の場合は、「人を助ける運」「動的な財運」が強く生まれてきているという結果が出ました。
動く財運が強い人は金融関係の仕事が向いていたり、個人ですと株式投資などをすると強運に恵まれるそうです。
実際、金融関係の仕事にも就いたことはありませんし、株式投資もしたことがありませんのでちょっとびっくりしましたし、その時はピンとこなかったので特に行動に移してはいません。
ですが、「人を助ける運」と言うのは、それまであまり考えたことがありませんでしたがピンとくるものがありました。うっすらと占いやヒーリングについて興味を持っていたので、「やっぱりそうだったのか」と答え合わせをしたような気持でした。
また数秘学については、生まれた生年月日から自分を表す「数字」を読み解き、その数字が持っている性質から自分自身の長所・短所についてのガイダンスを得ることができます。


自分自身を表す「運命数」やこの人生の中でトライすべき「チャレンジナンバー」として表現されます。本格的な数秘学では、「裏数字」というものを割り出し、潜在意識下でのあなた自身が持っている数字と性質についても読み解くことができます。
例えば私の持っている数字は
特に「2」のチャレンジナンバーについては、かなり思い当たる節がありました。ただ、このチャレンジナンバーは、見方を変えると強みに変わり、人生の醍醐味を与えてくれる数字にもなります。
例えば私の場合は、感受性が強く繊細=人の痛みが分かる=人を癒す仕事に向いている、という形になります。数秘学はとても意義深くて、新しい気付きも得られるので、面白いですよ!
転職の時期について知りたいときは?


転職の時期について知りたいときにおすすめの占いをご紹介します。
転職は、違う企業に就職するのであれ、フリーランスとして独立するのであれ、いつから始めるか?はその後の運気の流れを見るうえで結構大事なポイントです。
その大切な時期を見極めるのに向いているのが、いわゆる「星占い」と言われている占星術、そして今現在の手相の出方です。
占星術は「今月の占い」「今日の占い」などで雑誌やテレビでよく見かけると思います。



「星」や「月」「惑星」の現在の位置を基に、生まれた時の星との関係性から運気を推しはかるものです(超簡単に言うと笑)
星の位置の影響を受けやすい人、受けにくい人いるかと思いますが、私自身の意見としては「自分は占いとか全然気にしない」という人であっても、無意識的に月や星、惑星の位置から行動に影響を受けていると考えています。
とても簡単な例ですが、晴れた日は「今日はどこかに出かけようかな!」と明るい気持ちになりますし、虹を見かけたら「わ~虹だ!きれいだな」と気分が晴れますよね。
最近では「回帰日食」や「スーパームーン」などの鑑賞も盛んになっていますが、月がきれいに見える満月の日は、意識的・無意識的に、人間は気分が高揚する・テンションが上がるように生命的にプログラムされているそう。妊婦さんの出産率が高くなったり、睡眠時間が減ったりするそうです。


そのため、この月の満ち欠けをもとにした占星術の運気を味方につけて、次の職への一歩を踏み出す時期を決めるのは、その後の流れをとてもスムーズにする可能性も高くなると考えられます。
また、手相はもう少し長い数年単位での物事を見るのに向いています。
利き手(日本は右利きの方が多いので右手)の手相を見ると、現在地の運気が反映されていると言われているため、例えば「30代中盤の今はじっくりと取り組む時期」や、逆に「30代中盤の今は、新しいことに挑戦する時期」など、大まかなキャリアプランを立てるのにとても役立ちます。
転職先の人間関係が合うか知りたいときは?


また、転職した先の上司や同僚と合うかどうか?というのも気になるところですよね。
流れゆく状況の中で、相手と自分の関係性を見るには、タロット占いや霊視・透視などがおすすめです。
人間関係はつねに移りゆくものなので、あくまでの相談した時点での運気にはなりますが、タロットや霊視透視の能力を持った占い師さんから、必要なアドバイスを受け取ることができるでしょう。



特に、タロット占いはリラックスしてカードに気持ちをゆだねると、最適なカードとガイダンスを得ることができます。
複数の転職先で迷っている時にもおすすめです。
私が転職の相談をタロット占い師さんにした時は「まずは○○社のことを思い浮かべながらカードを引いて」「次に▼▼社のことを思い浮かべながらカードを引いて」と言われカードを引きました。
○○社=仕事は楽しくできるけど、少し人間関係で苦労するかもしれない。「今」の楽しさが最大化する。
▼▼社=堅実にコツコツと細長く続く関係性
という感じの結果が出ました。
石橋をたたいて割る自分の性格から、▼▼社さんの方を選びました笑。そして、「今」の楽しさを最大化するというのは、このサイトの運営や趣味など、自分個人の活動として行っています。
結果的には、会社とも良い距離感で精神も収入も安定しましたので、良い選択だったな~と思っています。
まとめ
転職する時におすすめの占いについて、状況別に体験談を交えてご紹介しました。
転職はその後の日常生活を変える大きな決断。ぜひ占いを活用してより良い選択ができるようお祈りしています。
コメント